ライザップクックのクーポン情報
最近ではダイエットといえばライザップくらいに認知されているライザップ。そんなライザップが手掛ける一流の料理が学べるライザップクック(RIZAP COOK)。
やはりライザップと同じく料金が高いので、クーポンを使うなどなんとかして安く通いたいものです。実はライザップクックには大きく分けて2つ、細かく見ると3つの割引クーポンがあります。
- 株主優待者に配られる割引クーポン
- 友人招待用割引クーポン(通常版)
- 友人招待用割引クーポン(アンバサダー版)
株主優待クーポン、それから二つの友人招待用クーポンについて詳しく見ていきましょう。
株主優待の割引クーポン
- 割引額
- 10,000円
- 入手方法
- ライザップの株主に配布
これはライザップグループの株を400株以上保有している人に向けて年に1回発行される株主優待クーポンです。
クーポンの割引率は1万円なのでかなりお得なクーポン。
しかし、ライザップグループの株を400株持つには400×1,500(ライザップグループの株は1株約1,500円)=60万円。1万円の割引を受けるために60万円払って株を購入するのは、もともとライザップグループの株に興味がある場合を除いておかしいですよね。
基本的にはこの株主優待クーポンはヤフオクなどのオークションサイトか、もしくは友人から株主優待を譲ってもらうのが一般的となります。
※ライザップに限らず株主優待券を誰かに譲ったり、他人の株主優待券を使うのは自由に認められているので特に問題ありません。
なんで400株なの?
ライザップでは株主向けに商品カタログを毎年配っています。この商品カタログにはここで紹介しているクーポンのほか、美容グッズや雑貨などいろいろなものが載っていて、それぞれポイントを利用して交換できるようになっています。
ライザップクックの割引クーポンには10,000ポイント必要で、10,000ポイント手に入れるためには株を400株持っている必要があります。(株主優待カタログについてはライザップのページ下部にくわしくまとめてあります。)
友人招待用割引クーポン(通常版)
- 割引額
- 50,000円割引
- 入手方法
- ライザップ会員の人からもらう
すでにライザップ会員の人からの紹介で入会するともらえるクーポンです。入会金5万円がまるまる割引になるので絶対に使いたいところ。
また紹介してもらうのはライザップクックの会員でなくても、たとえばダイエットの方のライザップ会員からでも英会話講座のライザップ会員からでもOK!とにかく何かしらのライザップに通っている人からなら紹介を受けられます。
また紹介した側も5万円分の金券がもらえるのでむしろ進んであなたを紹介してくれるでしょう。
クーポンの利用方法は、予約後の初回来店時にお店に持っていくか、クーポンが手元にない場合は紹介してもらう人の名前とその人が普段利用しているライザップの店舗を初回来店時に口で伝えるだけで大丈夫。
いずれにしても初回予約時にクーポン利用を伝える必要はありません。混んでいる時期などはクーポンは後回しにして先に予約だけとっておくのがおすすめです。
友人招待用割引クーポン(アンバサダー版)
- 割引額
- 50,000円割引
- 特典
- レッスン1回無料
- 入手方法
- ライザップアンバサダーの人からもらう
さっきのクーポンと同じでライザップ会員からもらえるクーポンです。5万円割引に加えさらにレッスン一回無料の特典が付いてきます。
ライザップ会員の中でもたくさんの人を紹介した人が選ばれるのがアンバサダー。言ってしまうとすごく勧誘してくれてるからちょっとお得にしてあげよう、という制度です。
通常会員に紹介してもらうよりも1レッスン分オトクなので周りにライザップアンバサダーの人がいるのならその方に話してみましょう。先ほどと同じようにダイエットとか英会話教室とかその他のライザップアンバサダーからでもOK。
紹介したアンバサダーにも5万円割引の金券+レッスン無料特典が配られるので喜んで紹介してくれます。
利用方法も同じで初回来店時にクーポンを見せるか口で伝えるだけでOKです。
その他お得情報
ライザップクックのクーポン以外のお得情報もまとめておきます。
一括払いにする
まずライザップクックでは支払い方法を一括か分割払いかを選べます。確かに高い買い物なので分割も選べた方がありがたいですよね。でも、分割払いだと19.8%の金利がかかります。バカにならないので最安値でライザップクックに通うなら一括払い一択です。
クレジットカード払い不可
ライザップクックを本格的に通おうとすると10万円以上はかかります。こんな大きな買い物の場合はクレジットカード払いでポイントを貯めたいところです。でも残念ながらライザップクックはクレジットカード払い未対応です。
デビットカード払いはできるのですがポイントの付くVISAデビットやJCBデビットはやっぱり利用不可なので、カード払いでポイントを稼ぐのは今のところ無理になっています。
Jデビットしか対応してない
ライザップクックではデビットカードと言ってもJデビットというほとんど利用されていないデビットしか対応していません。
このJデビットはポイントが全くつかないので現金で払うのと変わりません。(デビットカードには3種類あってそれぞれVISAデビット、JCBデビット、Jデビット。ポイントの付かないのはJデビットだけ。)