パートナーエージェントに最初行くときの注意点
パートナーエージェントではまだ入会していない方のために無料個別相談を随時行っています。なので大体の方は最初この無料個別相談でパートナーエージェントに足を運ぶことになります。
この無料個別相談ではパートナーエージェントの婚活支援サービスの説明から、入会した場合どういった年齢層をメインに紹介することになるか、など気になることを相談でき、入会した場合の具体的な活動内容がイメージできるようになります。
「じゃあものは試しに…」と無料個別相談の予約をしようとしている方に向けて、最初にパートナーエージェントに行くときに特に注意するべきポイントを紹介しますね。
服装・髪型が大事!
もっとも大事なのがこの服装や髪型。「まだ異性を紹介してもらって会うわけじゃないんだからなんでもいいんじゃないの?」と言われれば、確かにこの無料相談では異性と会うことはなくパートナーエージェントの係員としか会いません。でもだからこそ服装や髪型といった第一印象が大事になってきます。
見た目によって今後の婚活が決まる
この無料相談ではあなたが「パートナーエージェントってどんなとこなんだろう?」と判断するためのものであると同時に、パートナーエージェント側が「この人にはどういった人を紹介できるだろう?」と判断するためのものでもあります。
確かに外見の印象以外にも趣味や仕事内容などたくさんのアピールポイントがあると思いますが、人間はまず見た目が9割です。みすみす外見で損をする必要はないので格好には気をつけるべきですよね。
清潔感が大事!
服装・髪型がだいじなのですが、なにも派手にしろ!チャラくしろ!というわけではありません。無料個別相談に行くときは清潔感がもっとも大事!
寝ぐせは必ずなくして整髪料で髪を軽く整える、服装は年相応の服装を心がける(男性の場合でどうしてもわからないときはスーツでも可)、爪は長すぎないようにちゃんとそろえておく(女性の場合もあまりに長い・派手なネイルはおすすめしません)。
こうすることでパートナーエージェント側も実際にあなたが異性とデートする姿を具体的にイメージできるようになりますので、異性を紹介しやすくなると思います。
清潔感のある服装で無料相談に行こう!
今回はパートナーエージェントに初めて相談に行くときに気をつけるポイントを紹介しました。
服装も髪型もそうですが大事なのはパートナーエージェント側にあなたと異性のデート・結婚を具体的にイメージさせることです。
こうすることで同じ入会金でもこれからの婚活の幅が変わってくると思います。